ぶっきーの超・雑記ブログ

「より良く生きる」を模索する。


スマホと一緒に使って便利だったアイテム5選。フィルム、スタンドなどお勧めを紹介

こんにちは、ぶっきーです。

 

今回は僕がスマホと一緒に使って便利だったアイテムを紹介します。

全て実体験に基づいています。

 

スマホライフを少しでも快適にしたい方はぜひご一読ください。

 

5位:Bluetoothマウス M585(Logicool)

Bluetooth接続のワイヤレスマウスです。

このマウス一つで2つのパソコンやマウス、タブレットに接続できるため、複数のマウスをわざわざ購入する必要が無いのが大きなメリット。

 

またLogicool製のマウスは安くて質が良いので、マウスで迷ったらこれじゃなくても良いので、とりあえずLogicoolにしておけばよいかと。

不良品の場合はちゃんと対応してもらえますし。

 

このM585というマウスは僕のようにパソコンとスマホのように複数のデバイスを同時に使うことが多い人におすすめ。

特にスタンドに立てたスマホを操作する場合はいちいち画面をタッチして操作するより、マウスを使った方が作業がしやすいんですよね。

スイッチ一つで操作できるデバイスを切り替えることができるというのはとても便利なのです。

 

 

4位:ネットワークHDD(BUFFALO)

これを使っている方はほとんどいないんじゃないでしょうか。

 

ちょっと珍しい商品ですが、スマホとパソコン間でのデータのやり取りを簡単化するために購入。

スマホとパソコンの両方でデータを頻繁にやり取りする人は導入すべき。

 

一般的にはNASとも呼ばれるタイプのストレージですが、難しいことは知らなくても使えます。

無線接続が可能なUSBメモリと考えておけばOK(HDDなのでUSBメモリほど読み書きは速く無いのですが)。

ここにデータを保存しておけば、スマホやパソコンからデータを置いたり、取り出したりが簡単にできるというわけ。

いちいちUSBケーブルで接続しなくて良し。

 

例えばいちいちパソコンに接続せずに、スマホで取った写真をパソコンから簡単にアクセスできるようにできる。ブログ執筆が捗ります。

PDF化した電子書籍やドキュメントをスマホとパソコン両方から見たい場合にも大活躍します。

 

さらには、スマホやパソコンに保存したデータのバックアップも兼ねています。

スマホやパソコンが壊れても、このストレージが無事ならデータを復旧できるというわけ。

 

NASを使ったことが無い人は是非お試しあれ。

 

 

3位:折り畳み式スタンド

スマホやfireタブレットを立てるために買ったスタンド。

このスタンドに立てた上でBluetoothキーボードと接続することで、ノートパソコンのような使い勝手でスマホやタブレットを操作することができます。

かなりしっかりした作りで安定感も良し。

 

折りたたむと薄っぺらくなるため持ち運びにも便利。

折りたたみキーボードと一緒に持ち歩いておけば、ちょっとした空き時間にブログ執筆が捗るようになります。

 

また、Surfaceのような大き目のタブレットを縦置きするのにも使えます。

 

とにかく使い勝手が良く、持っていない人は1つだけでも準備しておくと良いでしょう。

持っていると何かと重宝します。

 

 

2位:Bluetoothキーボード K380(Logicool)

3つのデバイスで切り替えが可能なワイヤレスキーボードです。

Bluetooth接続が可能なパソコン、スマホ、タブレットと接続できます。

机の上に複数のキーボードを置く必要がなくなりました。

僕のように複数のデバイスを同時に使う方に特におすすめです。

 

これも安心と信頼のLogicool製。

デザイン良し、キーボードの打感も悪くない。

3種類のカラーがありますけど、僕は青がかっこいいと思います。

 

ただこのキーボードは小型なんですけどまあまあ重いです。

なので常にカバンに入れておくような使い方はせず、僕はもっぱら家使い用にしています。

もちろん十分持ち運びできるサイズですけどね。

 

 

1位:ノングレア液晶保護フィルム(ASDEC)

サラサラ系のフィルムが好きな方には、このASDECのフィルムを断然おすすめします。

指紋が付きにくいのもGOOD。

質が良いのに値段も良心的。

 

なんていうか、スマホで一番触る部分って当然画面だと思うのですが、その部分には良いフィルムを使うべきというのが僕の持論。

数万もするスマホの操作感が数百円のフィルムで左右されるわけですからね。

数百円をケチって数万円するスマホの操作感を犠牲にしてたんじゃ、なんかもったいない気がするのです。

 

ちなみにこのASDECのフィルムはiPhone用だけではなく、ほとんどのスマホ向けに発売されています。

「ASDEC ノングレア 機種名」とかで検索すれば対応したフィルムが出てきます。

 

まとめ

はいこんな感じで。

 

スマホって手に持って操作するのが普通ですけど、この記事で紹介したスタンドとかマウスとかキーボードを併せて使うことで、パソコンのようにも使うことが可能になりました。

もしかしたらそのうちパソコンは不要になるかもしれないですね…

 

スマホしか持っていなくてパソコンの購入を検討している方なんかは、パソコンよりもマウス、キーボードの導入を検討してみた方が安上がりかもしれませんね。

併せて1万円もしないので。

 

また、ネットワークHDDやサラサラフィルムのお陰で使い勝手も大変よくなり、スマホライフが快適に。

使ったことがなかった方はぜひぜひお試しください。

 

おしまい。

ぶっきーでした。