ぶっきーの超・雑記ブログ

「より良く生きる」を模索する。


はてなブログでスターを表示させるべきか。そのメリットとデメリット

f:id:book_buku:20181003162241j:plain

はいどうも、ぶっきーです。

 

はてな特有の機能である「スター」をブログ記事に表示させるべきか否かで最近悩んでました。

そのついでということで、スターのメリットとデメリットをまとめておきます。

誰かの参考になれば。

 

ちなみに僕は非表示にしてみることにしました。

 

メリット

モチベに繋がる

スターの数で読者の方々からの記事の評価が分かります。

沢山スターが付いていたら評価してもらえていると考えられ、これがモチベに繋がっているのは間違いないありません。

 

誰が見てるか分かる

スターが付いていると「あー、あの人まだ見ていてくれてるんだな」って気づいたりします。

これは純粋に嬉しいですね。

 

逆に「あの人来なくなっちゃったな…」って寂しい思いをすることもありますけど。

 

どの記事が人気か分かる

スター数を見ればどの記事が人気か一目瞭然。

ブログ運営者にとって有益な情報になります。

 

デメリット

重くなる

スターが表示される際、スターを付けてくれた方々のアイコン画像も同時に読み込まれます。

これが地味に重いようです。

 

実際はてなブログを読み込んでいる時のブラウザの挙動を見ていると、スター部分の表示が一番遅いんですよね。

どのはてなブログを閲覧していても、広告や画像が表示された後になってもスター部分の表示はまだ読み込み中になっていることが多い。

つまりスター部分は重い(ように見える)。

 

単に読み込みの優先順位が低いだけ、という可能性もありますけどね。

 

スターのデメリットはこれくらいしか思いつきません。

 

なぜ僕はスター非表示にするのか

上記メリットデメリットを踏まえ、僕はスター非表示にしました。

他のブロガーの方の参考になるかもしれないので、スター非表示化するに至った思考過程を記しておきます。

 

表示を軽くし、作業時間を短縮したい

僕の環境においては、「自分のブログの表示が重くなる」というデメリットが大きすぎます。

 

僕はネット回線が貧弱な環境から自分のブログのデザインや投稿記事をチェックすることが多く、その時にページの読み込みがなかなか完了しないために作業が滞ることが少なくありません。

特にトップページは一覧の記事全てのスターが読み込まれるため、なかなかの重さになります。

 

スターを非表示化することで少しでもページを軽くし、ブログチェックに要する時間が短縮されることを期待しています。

 

余談ですがネット回線を改善する選択肢は僕にはありません。

回線環境が良すぎるとYoutubeやニコニコ動画などを際限なく見てしまうので、敢えて回線を絞っているという事情があります。

 

他の機能で補完可能

「スター非表示化によって失われるメリットをどう補完するか」についても考える必要があります。

これはSNSボタンで補完可能と考えました。

 

スターに比べればSNSボタンが押されるハードルは高いのが事実です。

しかし本当に良い記事がかけたときにはちゃんとSNSボタンにも反応がありますし、モチベに繋がるなどスターと同様のメリットもあります。

 

よってスター非表示で失われるメリットはSNSボタンで補完可能と判断しました。

むしろ「ハードルの高いSNSボタンを押してもらえるくらい質の高い記事を書こう」と新たなモチベーションが湧いてくるかもしれません。

 

懸念事項

はてなブログ特有の、お互いのブログでスターを押しあうだけで言葉はほとんど交わさない「ゆるい距離感」を自分は気に入っています。

これがスター非表示により失われるのが気がかりです。

 

今回は表示速度という実利を取ってスター非表示にしましたが、続けてみて考えが変わる可能性もあると思っています。

 

まとめ

以上、はてなブログのスターについて「メリットデメリット」と「僕が非表示にする理由」をまとめました。

 

ブログ表示が遅くて困っている方はスターを非表示にしてみると改善されるかも?

 

おしまい。ぶっきーでした。